Nicotine Study Blog

主に英語学習、留学について書いているブログです。 / Mainly writing about studying English and studying abroad

【これで安心!!】Thesis statementの意味と5つの書き方ルール

f:id:nicotinestudy:20210304195636p:plain

 あなたは英語エッセイで最も重要なものが何かご存知でしょうか?

それはThesis Statementです。

この文をキッチリ書かずしていいエッセイは書けません。

 

私は大学入学したてのころ、この文の大切さを理解しておらず、よく英語ネイティブの教授にダメ出しをされました。

 

しかし、大学での講義や1年間のアメリカ留学を経て、

今では英語エッセイの書き方を理解し、TOEFL iBTでスコア100超え2年間の英語ライティング指導経験を得ました。

 

この記事ではそんな私が、エッセイで一番大切な文「Thesis Statement」を例と共に解説します。

これを読んだあなたは、エッセイを書くことにもっと自信が持てるはずです!

 

目次

 

1.Thesis Statementとは?

Thesis Statementとは一言で表すと、

 

「エッセイや論文のメインアイデアまたは主張を一文でまとめたもの」

 

です。

 

この文は、エッセイのまとめとなるため、最も重要な文です。

あなたがエッセイを書くときはこの文を注意して書かなければいけません。

また、あなたがエッセイを読むときは、この文を読めば内容がある程度わかるようになる「魔法の文」です。

 

 

Thesis Statementの発音をカタカナ表記にすると「シーセスステイトメント」のようになるのですが、「th」の音が含まれているので、発音するときは少し注意してください。

 

「Thesis」の発音にはこの動画を参考にしてみてください。

www.youtube.com

(You can practice pronouncing "thesis" with this video.)

 

 

Thesis Statementの場所は、エッセイのイントロダクション(第一パラグラフ)の最後です。

 

エッセイ内のパラグラフの名前は図の通りです。

イントロダクションはエッセイの一つ目のパラグラフです。

他のパラグラフの名称も覚えておくとエッセイを書くときに役立ちます。

f:id:nicotinestudy:20210303154749p:plain(図:エッセイ内のパラグラフの名前) 

 

エッセイの書き方に自信のない方はこの記事を参考にしてください!

このページではエッセイフォーマットやルールの解説をしています。

nicotinestudy.hatenablog.com

 

Thesis StatementとTopic Sentenceは違うものなので注意してください。

 

Thesis Statementはその「エッセイ」全体をまとめる文なのに対して、

Topic Sentenceはその「パラグラフ」全体をまとめる文です。

 

Thesis Statementの内容が、パラグラフで述べられる理由でサポートされることを考慮すると、Thesis Statementはエッセイの中でのTopic Sentenceの親玉のような存在です。

 

2.Thesis Statementの書き方は?

 それでは、Thesis Statementを実際に書くときは、どんなことに気をつけなければいけないのでしょう?

 

Thesis Statementには5つのルールがあります。

 

1. 主張(意見)であること

2. 文として成り立っていること

3. 単純な事実でないこと

4. 強く明確な意見であること

5. アナウンスではないこと

 

1つ1つのルールを例と共に説明します。

ルール① 主張(意見)であること

はじめに、Thesis Statementは主張でなければいけません。

 

先ほど解説した通り、Thesis Statementは「エッセイや論文のメインアイデアまたは主張を一文でまとめたもの」です。

そのため、Thesis Statementは必ず意見を含んでなければいけません。

 

また、Thesis Statementは質問(疑問文)ではないほうが好ましいです。

 

(例)

A: Do you think it is good to have many friends?

B: It is beneficial to have many friends.

 

AとB、どちらのほうがエッセイのまとめとして好ましいと感じますか?

 

疑問形であるAは、「友達が多いことはいいことでしょうか?」のように読者に聞いてしまっているので、「まとめの文」としては良くなさそうですよね。

 

対してBでは、「友達が多いのはいいことです」とキッパリと言い切っています。

こちらのほうが、エッセイの主張としてまとまっています。

 

このように、Thesis Statementは主張でなければならず、疑問形にすることはオススメしません。

 

ルール② 文として成り立っていること

2つ目のルールはThesis Statementがしっかりとした文であることです。

 

Thesis Statementもエッセイの一部のため、文法に沿って書かなくてはいけません。

 

「当たり前だろ!」っと思うかもしれませんが、これはエッセイ初心者の方によく起こるミスなので注意してください。

 

(例)

誤:Money and happiness relationship.

正:Money and happiness are related.

 

誤りの例では、verb(動詞)の"are"が抜けていて、英文として成り立っていません。

正しい例のように、必ず主語と動詞を含んだ文を書きましょう。

 

Thesis Statementはエッセイの中で最重要の文なのでより一層の注意が必要です。

 

ルール③ 単純な事実ではないこと

3つ目に、Thesis Statementは単なる事実であってはいけません。

 

これもThesis Statementは「エッセイの主張のまとめ」であるという原則のためです。

 

(例)

誤:It is raining now.

正:Although many people say tomorrow is raining, I think it will be sunny.

 

誤った例はどうでしょう?

「今は雨が降っている」このように、誰でも見てわかる、知っているような内容がThesis Statementの場合、読み手は「うん」「だろうな」と思うだけです。

これは主張とは言えず、ただの事実です。

 

一方で、正しい例のほうは、「多くの人が明日は雨だと言ってるけど、私は晴れだと思う」

この内容だったら、読者も「え、そうなの?」「なんで?」などと考えることができます。

 

また、一部の人が反対するようなThesis Statementが好ましいです。

それはそのエッセイが意見を持っている証ですし、その主張を理由と共に説明することでいいエッセイを書くことができます。

 

Thesis Statementは「主張」や「意見」であるべきなので、単純な事実を書かないように気を付けましょう。

 

ルール④ 強く明確な意見であること

次のルールは、「強くて明確な」Thesis Statementを書くことです。

 

(例)

誤:I guess money is important to be happy.

正:I strongly believe that money is important to be happy.

 

「お金は幸せになるために大切だと思います

「お金は幸せになるために大切だと強く信じます

 

エッセイは意見を述べるものです。

そのエッセイの一番重要な文が弱ければ、読み手を説得することができません。

そのため、正しい例のように強いThesis Statementを書きましょう。

 

また、わかりやすいThesis Statementにすることも意識してください。

 

「これはまとめの文だから、たくさんの情報を入れよう」

などと考え、Thesis Statementをかなり複雑に書いてしまうことがありがちなのですが、これでは本末転倒です。

 

Thesis Statementで自分の主張を伝えなければならないので、そのエッセイをまとめつつ、明確な文を書くことを心がけましょう。

 

ルール⑤ アナウンスではないこと

最後のルールがThesis Statementをアナウンスにしないことです。

 

アナウンスと主張は異なります。

 

(例)

アナウンス:I am going to tell about Japan.

主張:Japan is the best country in the world.

 

たとえそのエッセイで「日本」について書いたとしても、上のアナウンスの例のように書かないように気を付けましょう。

 

「日本について話します」だけでは、意見が含まれていません。

主張の例のように「日本は世界で一番の国です」など、意見までしっかり書きましょう。

 

Thesis Statementの例

5つのルールを説明したあとは、それを踏まえたThesis Statementの例を3つ紹介します。

 

(例1)ブラジルのサッカーチームについて

I believe Brazil has the strongest national soccer team in the world because there are many great players, coaches, and stadiums.

 

(例2)小さい街に住むべきか、大きい都市に住むべきか?
It is better to live in a small town than in a big city due to living costs, traffic, and noise.

 

(例3)留学について

Studying abroad is the best way to improve your language skill since you practice the language a lot, you learn the culture, and you have motivation.

 

どれの例も「意見」を持っていますし、その理由にまで触れていますよね。

このように、5つのルールを守ってThesis Statementを書きましょう!

 

3.Thesis Statementで試験を攻略

Thesis Statementの書き方を理解した後は、TOEFLや英検のライティング問題に挑戦してみましょう。

 

TOEFLのライティング問題

Independent Task問題例

Do you agree or disagree with the following statement?

"Television advertising directed toward young children (aged two to five) should not be allowed."

TOEFL iBT® Writing Practice Questions参照

https://www.ets.org/s/toefl/pdf/writing_practice_sets.pdf

 

この問題に対するThesis Statementはどんなものになるでしょうか?

 

私の回答はこんな感じになります。

I agree that television advertisements targetted children should not be permitted because ○○ (, △△, and □□).

 

回答のポイントは、質問に対して明確な返事をすることです。

問題では「Do you agree or disagree?」と聞いているので、Thesis Statementではあなたが賛成か反対かをはっきりさせましょう。

 

そして、なぜそう考えるのかも端的に挙げましょう。

理由をThesis Statementで羅列することで、そのエッセイではどんな内容が待っているのかがハッキリし、読者にとって読みやすいものになります。

 

英語試験のライティングでエッセイを課されても恐れることはありません。

聞かれている問題に対する自分の答えを強く、明確にThesis Statementで伝えましょう。

 

4.エッセイを書く3つのコツ

これまで読んでくださったあなたは、もう自信をもってThesis Statementを書けるはずです。

ここではエッセイ全体を上手く書くコツを紹介します。

 

 エッセイを書く3つのコツ

① 構成(フォーマット)をしっかり守る

② 同じ表現を避ける

③ Transition wordsを上手く使う

 

コツ① 構成(フォーマット)をしっかり守る

これは基本中のキホンですが、エッセイを書くときはルールを守るように気を付けましょう。

 

↓この記事でフォーマットを解説しているので、自信がない方はぜひご確認ください!

nicotinestudy.hatenablog.com

 

フォーマットの他には、明確なThesis StatementとTopic Sentenceを書くことを意識しましょう。

 

Thesis StatementとTopic Sentenceはエッセイの中でも特に重要な文たちです。

「はっきりした主張ができているか?」

「パラグラフの導入ができているか?」

自分に問いかけながらこれらの文を考えましょう。

 

コツ② 同じ表現を避ける

2つ目のポイントは、エッセイ内で同じ表現の使用を避けることです。

 

決まった単語や熟語を多用していると子供っぽい印象になってしまいます。

また、読者にも「同じことを何回もいってるな」と思われ印象が良くないです。

 

そのため、エッセイを書くときは、類義語辞典などを活用して、同じ表現を避けるようにしましょう。

 

"like"という単語の類義語を知りたいときは、

「like synonym」と検索すれば、このようにたくさんの単熟語が見つかります。

 

f:id:nicotinestudy:20210304150445p:plain

「like synonym」の検索結果のスクリーンショット

 

*synonymは同意語・類義語という意味です。

 

コツ③ Transition wordsを上手く使う

3つ目のコツはTransition words(転換語・つなぎ言葉)を効果的に使うことです。

 

Transition wordsは、

First, Second, Third, Last

For example, For instance

In the end, In conclusion

などの話題の変更や、文と文をつなげるときに使う表現です。

 

これらを使うことによってエッセイ全体にいい流れができ、読み手にとっても読みやすいものになります。

 

5.エッセイの上達法

最後に私がオススメするエッセイの練習法を紹介します。

 

エッセイの上達法3つ

練習法① 書きまくる

練習法② 英語ネイティブのチェック

練習法③ たくさん読む

 

練習法① 書きまくる

これは根性論に聞こえるかもしれませんが、やはりこれがすべてです。

一週間に5エッセイは書きましょう。

 

エッセイを書きまくることで、英作文に慣れることができます。

英語ライティングに対する精神的な慣れは大きなちがいを生みます。

 

「英作文って時間がかかるし嫌だな~」

「ライティングには辞書が手放せない」

「書きたいことを表現できない」

英語試験ではこんな気持ちをもっているかどうかで結果に天と地の差が出ます。

 

たくさんエッセイを書いて、ライティングに対する精神的なハードルを下げましょう!

 

また、書けば書くほど使える表現が増えます。

先ほど説明した英作文の「コツ② 同じ表現を避ける」ことを意識して練習しましょう。

 

エッセイを書いた後は特定の表現を何度も使っていないか確認しましょう。

そしてもし反復的になっている場合は、その単熟語のsynonym(類義語)を調べて書き直しましょう。

 

これを繰り返すことで、エッセイを書くたびに使える英語表現が増えていきます!

 
経験談

私はTOEFLの勉強を始めた2020年1月から同年8月までに84個のエッセイを書きました。

 

f:id:nicotinestudy:20210304154804p:plain

Everyday Writingというフォルダを作って書いたエッセイをまとめてました。

 

エッセイを書いて書き直すことを繰り返すことで、500ワードを30分以内に書き終えることに抵抗がなくなりましたし、新しい表現を学べました。

 

そんな8か月を経て、TOEFL本番では目標であったライティングセクション24点を達成し、合計スコアは100点オーバーです。

 

もし、あなたも英語エッセイを上達させたいなら、たくさん書いてみてください。

 

エッセイのトピックはこれらのようなサイトを参考にしました。

 

TOEFL Writing (2021) -Sample TOEFL Essays and Questions-

https://www.toeflresources.com/sample-toefl-essays/

 

英検準1級ライティング予想問題

https://interstate.co.jp/news/session/eiken-pre1-writing

 

練習法② 英語ネイティブのチェック

書いたエッセイをそのままにしておくのは良くありません。

もし英語ネイティブの先生や友人がいたら、お願いしてチェックしてもらいましょう。

 

ネイティブの方々に添削してもらうことで、重大な文法ミス論理破綻などに気づくことができます。

 

私も、大学の先生はアメリカ人の友人にチェックしてもらい自分が正しいと思っていた表現や、エッセイの筋道がともっていないことに気づくことができました。

 

すべてのエッセイではなくてもいいので、必ず誰かしら英語に詳しい人の意見を得ることをオススメします。

 

練習法③ たくさん読む

「これは関係あるの?」と思うかもしれませんが、英語をたくさん読むことは英語作文の向上に大きく貢献します。

 

プロフェッショナルや英語ネイティブの文を読んで、自分が知らなかった表現を盗みましょう。

また、自分のリーディング力を高めることで、自分のエッセイの質を判断できるようになれます。

 

私は実際に、TOEFLのリーディング演習や、毎日のBBC記事を読むことで作文で使える表現や論理構造を学ぶことができました。

 

書く練習だけでなく、多くの英語を読むことでライティング力が向上します!

 

 

まとめ

以上、英語エッセイで最も重要な文であるThesis Statementの解説と英作文上達法の紹介でした。

 

ここで説明したThesis Statementのルールを守っていいエッセイを書きましょう!

 

他にも英語勉強や留学に関する記事を挙げているので、興味がありましたらそちらもご確認ください。

 

ご一読ありがとうございました。

 

2021年3月4日 No. 010